サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
2年振り2回目の来店。
20時にお店着。入店まで45分待ちでした。
脱衣場の床はタイルカーペットに変わっていて濡れているのは改善されてました。この入客で維持するのは大変な事と思います。
浴室は20代の若者が利用者の半分くらいでした。
ある程度の入店調整してくれていると思われ、サウナ室待ちはありませんでした。
サ室の温度計は105度ですが、人の出入りが多いので体感は90~95度くらい。
水風呂は、滝が故障中で止まっていましたが、それでも他にはない特別な気持ちよさでした。
スチームサウナの漢方は以前のよりもマイルドになってました。前回の時は息をすると喉が漢方成分でヒリヒリした記憶があります。
休憩イスはダッキングチェアが導入されてました。数は利用者に対しては少ないのは否めず、若干の待ちがありました。これはお店の広さを考えると致し方ないですね。
超人気店であることにおごらず、改良を重ねている事に頭が下がります。
人気の秘訣は水風呂だけにあらず、と感じました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら