ケソケソ

2021.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

今週末は【平日仕事帰りに行くにはちょっと遠いけど、行っておきたい施設】シリーズになりました。
今日は電車を乗り継ぎ約1時間。豊島園庭の湯に初訪問。

浴室に入ると湯気が立ち込めており、幻想的な雰囲気。
まずは体を清め、露天の壺風呂で湯通し。目の前には色づいた木々、青空。この時点で満足度大。

そしていよいよサウナへ。温浴ゾーンのフィンランドサウナで3セット。
テレビ無し、音無し、めちゃ暗いの三拍子が揃った瞑想可能仕様。じっくり自分の世界にひたることができる丁度いい温度、湿度設定。
水風呂までの動線も良い。水温はこの時期に嬉しい18度くらい。水風呂前の桶シャワーも良き。
そして、外気浴。最高でした。めちゃくちゃ気持ち良かった。
春夏秋冬、それぞれの景色を味わいたい。

バーデゾーンのフィンランドサウナも試しに2セット。この時期は水風呂ではなく水シャワーだけでも十分かも。
冷えてきたらすぐジャグジーに入れるし、日本庭園を半裸で散歩できるし、非日常感が良かった。

また行きたい!

オムハヤシ、オライ

とろとろ卵のオムライスに濃いめのハヤシソース。合わないわけがない! オロイはオロポのイオンウォータ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!