イスラボニータ

2024.09.09

85回目の訪問

サウナ飯

【#705 パリパラリンピック🇫🇷🗼♿️が終わりオリンピック🇫🇷🗼パラリンピック🇫🇷🗼♿️ロス😖💦秋🍁🌾の気配にチルのととのい湯(チルアウトの湯)🟦♨️ですがもん🦆も癒されらる巣鴨湯🦆❗️】
パリのオリンピック🇫🇷🗼パラリンピック🇫🇷🗼♿️が終わってしまい喪失感😖💦が残るなか今日からまた仕事が始まり有明周辺で仕事を終えてからバス🚌、地下鉄有楽町線🚇️、東京さくらトラム🚊で庚申塚に今日は月曜日サ活🧖‍♂️の恒例の巣鴨湯🦆さんに来ました❗️日曜日月曜日恒例の薬湯イベントは夏の疲れを癒してくれる「チルのととのい湯(チルアウトの湯)🟦」がそれも楽しみに巣鴨湯🦆に到着して2人待ち10分待ちして入れました❗️フロント(番台)🛎️ でサウナ待ちの番号札、下駄箱の札、券売機で買った入浴料金の券と自前のサウナ回数券を提示して、サウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから巣鴨湯🦆名物の和風バレルサウナ(桶型サウナ)🧖‍♂️へ、室内の温度は106℃のいつもの熱さで1回目は11分、2回目とラスト3回目は各6分ずつで全ての回でおけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)が発動されて、サウナ🧖‍♂️で汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから14℃のキンキンに冷えた🥶 水風呂で1分3回、更に31℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)でからだを乾かしてから同じ脱衣場内のととのいチェア🪑で5分3回の内気浴を行って、最後はチルのととのい湯(チルアウトの湯)でしっかり温まって整いました❗️サウナ🧖‍♂️上がりはチルアウトとコーヒー牛乳を飲んで帰宅しました❗️
これであと15回で巣鴨湯🦆の下駄箱の札の刻印の権利が取れるぞぉ❗️

イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真
イスラボニータさんの巣鴨湯のサ活写真

チルアウトとコーヒー牛乳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 31℃,14℃
0
349

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!