堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
【#634 水曜サ活🧖♂️はオレンジの堀田湯🟧がWILLKINSON🟥とコラボ更に次なるコラボ🟦は近くのあの商業施設と考案中❗️】
今日も板橋本町・本蓮沼周辺で仕事を終えてからバス🚌を乗り継ぎ西新井に、今日は堀田湯🟧さんに来ました❗️実は堀田湯🟧は発売120周年を迎えるWILLKINSON炭酸水🟥とコラボイベントを開催❗️
暖簾と外観からWILLKINSON炭酸水のイメージカラーの赤一色🟥が目立つ堀田湯🟧30日まで開催で来て良かったっと感じ、玄関を入り券売機で支払いを行ってからフロント🛎️でロッカーキー🛅🗝️とサウナバンド🧖♂️🏷️を貰い、更にWILLKINSONのステッカーを貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖♂️前のルーティンの水通しは浴室内、24℃の通常水風呂で行ってから堀田湯🟧名物の薬草サウナ🌿🧖♂️へ、室内の温度は95℃のアツアツ🥵、サウナ🧖♂️は1回目は7分、2回目と3回目は6分、1回目と3回目はスタッフのセルフロウリュの実施、2回目は急須ろうりゅ(オートロウリュ)が発動し
、ラスト4回目は堀田湯🟧のマネージャーのアウフグースで15分、サウナ🧖♂️は4回、サウナ🧖♂️で汗を出し蒸されたらかけ水で汗を流してから深さ160cm水温17.5℃の深水水風呂で1分4回浸かってから、休憩は露天風呂スペースのととのいチェア🪑で5分4回の外気浴を行ってから最後は真っ赤な入浴剤入りのWILLKINSON湯🟥♨️などでしっかり温まって整いました❗️そしてサウナ🧖♂️上がりにはWILLKINSONの炭酸水を貰いました❗️サ飯(夕飯🌃🍴)は自宅で食べるので帰るまで我慢❗️そして来月の堀田湯🟧もコラボ銭湯を実施、次は近くにあるアリオ西新井との企画どんな事をやるか楽しみにしてます❗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら