湯乃市 藤沢柄沢店
温浴施設 - 神奈川県 藤沢市
温浴施設 - 神奈川県 藤沢市
爆風が新設されたので訪問。
横浜竜泉寺の湯の爆風くらいを想像してたら思ったより熱くてびっくり。あっちはサ室が広いからか熱風きたなーくらいだがこちらは灼熱。巣鴨湯のロウリュと同じくらい熱かった。
体感では最上段よりも中段〜上段あたりが1番熱さを感じた。
ロウリュ時以外は長居出来るのに爆風恐るべし。
今日は凍結で炭酸泉設備が使えなくなったらしくただのお湯になってた。泡が出ないからおかしいなあと思っていた。直り次第再開との事を退館時に知る。
というのも入口の自動ドアの可動部分に張り紙があったため、遠くから眺めるとかをしないとなかなか気付けない。(ドアとともに張り紙も動くので)
自動ドアの張り紙以外に告知がなく、滞在中にアナウンスも、フロントでの案内も、施設内も一切掲示がなく不誠実だなあと思った。
インスタ垢もあるのに告知もない。
施設によっては割引したり何かしらのサービスしたりもあるけどそれも勿論ない。
パウダールームにティッシュも置かないくらい(銭湯でもあるのに)清貧な施設だから仕方がないのかもしれないが、炭酸泉が壊れてるなら今日の訪問は避けてました。
元々730円でお得だから行ってたが、800円→2月から850円とここ1年で100円近く値上げしているのでほんとに爆風はすごいと思うが今回の件で足が遠のきそうな感じ。
物価高&燃料高とサウナ設備の充実は図られたのでその分上乗せしたのは理解出来なくはないが、ティッシュくらい置いて欲しいと前々から悶々と感じてたので盛大に愚痴りました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら