(V)

2022.08.05

1回目の訪問

サウナ:事前知識無しで行ったのでいきなり暗くなり、停電したかと思った。松本湯と逆演出。説明の通り、「オートロウリュ中は照明が消え、ストーン上のライトが点滅して」た。オートロウリュ後も数分間は暗くて独特な雰囲気。
温度計は平均76℃だったが非常に熱く感じた。自分の体調のせいなのかもだけど不思議。

水風呂:天然地下水とあり。水温計は24℃。夏は急激に冷やしたいのでもう少し冷たかったら良かった。

休憩:たくさん椅子あり。外気浴には困らない。

一言:日帰り利用。サウナ天然温泉無料休憩所付きで料金驚異の450円。町中のホテル内施設というには余りにも広すぎてびびった。
施設の古さはあるが割と清潔にされていた。
夏なのに青森の夜は肌寒く、外気浴は寒くて肌が寒さに慣れてなく混乱していた。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!