はわけん

2021.10.16

1回目の訪問

東北サウナ旅④

青森市内を観光した後立ち寄り。
やたらと高い天井にコンセプト不明なごちゃ混ぜの様式、でも不思議と居心地が良いところでした。
体を清め、薬草風呂(なぜか無臭)、どくだみジェットバス(これも無臭)のあとサ室へ。サ室は主のお姉様方がずっと小声でお話しされてましたが、方言が強く半分くらい何を話しているのか理解できないため方言が新鮮でずっと聞きたくなってしまいました。ばーばーばーばーって、なんですか?ちなみに話題は葬儀屋についてでした。

サウナを出ると目の前に広めの水風呂。外気浴スペースは確かに立ち入り禁止と書いてありました。
ただ例によって時間がなく、サウナ・水風呂・サウナ水風呂と繰り返し休憩は1回のみ。大浴場内の休憩椅子で休みました。
気楽にのんびりできて間違いなく好きなタイプな青森健康ランド。休憩しながら、次はいつ来れるんだろうとしみじみしてしまいました、。

それではドーミーイン弘前へ向かいます。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!