MORIYA

2022.04.30

8回目の訪問

今日は帯広行ったあと夜もサウナに行く予定してました笑
帯広は行けなかったけど、日中のマッサージと交代浴が良かったようで腰の調子がだいぶ良くなったので奥さんの仕事終わりで訓子府へ♨️
やっぱりGW、普段は空いてる時間帯なのになかなか人がいる。
サウナも最初の1セット目だけソロだったが、その後はほぼ定員で回る。
待ちは無かったのでよかった🙆‍♂️
サウナは普段通り4セットし、お湯の温度が結構高いのでしっかり温冷交代をする。
なかなかビリビリくる熱湯からのグルシンで溶ける寸前まで持っていかれる🤤
それを数回くり返し、腰のあたりがじんわり温かくなってきて、帰るころには今朝の痛みはなくなりました🙆‍♂️
そしてこの時期、やっぱり外気浴ですね🤩
夜は少し冷えるけど、それくらいが外気浴には最適です!
しばらくは腰の具合を見ながらサウナに入りつつ、熱湯と水風呂の交代浴もしていこうと思います🙋‍♂️

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!