亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
過去一の風が来てととのう。
のっぴきならない事情で2週間ぶりのサウナは亀遊舘で決まり。
じゃんけんで勝ったので混んでいないだろう14時台を選択→大正解◎
この2週間、息子胃腸炎→手足口病でバタバタだった。しかもまた発熱のため、この土日はゆっくり過ごす+サウナに行くと決めた。
#サウナ
ベリーの香りがほのかに。
95℃位か、外気の暑さにも負けずにさらに熱い。
1セット目のBGMはAKBのヘビーローテーション、大島優子と栄枯盛衰を思う、貸切6分。
2セット目はスピッツの切ない系+倖田來未の知らない歌、貸切、ちょうど9分、、と同時にBGMが終わってととのった。
#水風呂
ミント風呂は先日よりミントが効いていた。
14.9℃→13.1℃も、2セット目は足りずに2回入ってしまった。
#休憩スペース
今までにない、本当に心地良い風だった。
この風はどちら向きで、何時頃よく吹く風なのか調べてやりたい位心地良かった。
加えてセミの声が聴こえて、田舎での幼少時代を思い出してけっこう本当に泣きそうだった。
私って今病んでいるのだろうか。
帰ってから、できてもいないのに次男の(できる前から男子と決まっている)名前は何にしようと議論した。
そうか、もしまた子供ができたら、しばらくサウナはお預けだ、と今思った。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら