かーりー

2022.02.24

1回目の訪問

最近ゴタゴタでサウナに行けず溜まっていたところ、やっとこさ行ける時間が作れたので、ここはマイホームでしょって感じで久しぶりのウェルビー栄さんへ。
ただまんぼうの影響でアウフグースやってない😢ロウリュのみだそうで。早く収まってほしい。…全然違う話だけど、今度マラソンフェスティバルがあるそうな。アウフグース、ダメ?😅
気を取り直して身体を洗い、バイプラで下茹でしてからフィンランドサウナへ。ロウリュ入ってない時のカラカラ感がわりと好き。もちろんロウリュ入ったあとのしっとりセッティングも好きだけど、そういうのは森のサウナあるしね。
久々のサウナを堪能したのち水風呂へ。なかなかキンキンに冷えてやがるが、それがいい。ここは外気浴がないから心行くまで冷やせる。寝そべって休憩。外気浴はできないが、緩やかな風を送ったり鳥のさえずりのbgmを流したりといった工夫が手厚い。あと大きいバスタオルが使えるのもありがたい。敷いて寝そべると柔らかくて良き。
その後、休憩しながら横目で空き具合を確認していた森のサウナへ。セルフロウリュや湿度感、そしてほの暗い雰囲気が大好きです。じっくり15分ほどかけて大量発汗。芯の芯まで熱々の身体を水風呂にぶち込む快感。ぶっとべ。
2時間コースで5,6セットほど。堪能しました。特にここの白樺(かな?)の独特の香りが好き。非日常感万歳。ありがとうございました。また来ます。

ただ、人気施設ゆえに、昨今のサウナブームの影響を受けたとおぼしき方々が多い。特に若い方。5人組で来るのはやめてくれないか。コロナ的には原則ソロプレイだろう。くっちゃべり、身体を洗わずサウナに入り、掛け湯なしで水風呂へ。もうブーム去っていいよ…😓
ウェルビー栄さんは素晴らしい施設。だからこそ、正しいサウナの入り方、楽しみ方の啓蒙に努めていただけると、みんなが喜ぶと思います(こんなところで愚痴ってすいません。本当に、素晴らしい施設です)。

0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!