たまご

2022.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めてのオリエンタル✨

土日祝は60分800円か120分1200円の2種類とのことで120分コースに。
タオル付きなのはうれしい。

写真では見ていたけど、実際に浴室に入ったら想像より大分こじんまりしていた。ただ、浴室のサイズのわりにサ室は広く、お風呂を楽しむわけではなくサウナ目的で来るなら動線にも無駄がなくていいのかも。

サウナは100℃超えているものの、カラカラなせいか思ったほど熱すぎる感覚はなかった。たまにオートロウリュ?なのか微かに温風が吹いてくる。霧ロウリュできるのかなと思ってたけどストーンには「水かけ禁止」と書いてありスプレー的なものも置かれていなかった。

水風呂は12.4℃で冷たくて気持ちよかった!!
100℃から12℃はすごい!!

休憩用の椅子は内湯に3つあったけど、内湯が狭かったので全体的にムワッとしていて、休憩するには好き嫌い分かれそうな感じ。更衣室にも背もたれ付きの椅子が2つと丸椅子が3つくらいあり、私は涼やかに過ごしたかったので更衣室で過ごした。

更衣室にはデトックスウォーターとジャスミン茶が用意されていたので、休憩の後サ室へ戻る前にデトックスウォーターを飲むといういい感じの流れが確立。

120分でギリギリ4セット入り、今日も気持ちよくととのいました✨


施設は全体的にモダンでキレイな感じだけど細かい部分で衛生面が少し行き届いてない感じはあり、水風呂の縁がヌルっとしていたり、ちょっとカビが生えているところがあったり、、そのあたりは少し残念だった。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.4℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!