スパ リブール ヨコハマ
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
20代前半のころ何度も足を運んだスパ施設。いろんな思い出があります。
ただサウナ室は入ったことがなく、ワクワクした気持ちで入店。
受付が1階入口になっていたり、屋上のバーがなくなっていたり、少し変化はしていたが外観からは想像できない素敵な空間が広がっているのは変わりがなかった。
いざ浴室へ。ここの脱衣所は忘れもしない光景。懐かしい。
浴室内は人が少なくとても静か。この時点で評価できる。
お風呂はあつ湯とぬる湯がしっかり差別化されており素晴らしい。
お気に入りであった壺湯も健在であった。
いざサウナへ。入口の温度計が99℃を示していた。少し前の私なら『温度高いじゃん。最高!』と思ったと思うが昨日の私は『99℃か〜。おそらくカラッカラのドライサウナで汗出ずらいんだろうな〜』であった。
サ室は天井が低めで、3段。ただ本来なら4.5段にできるスペースを3段目を広くしてくつろげるような作りになっている。
サ室はしっかり熱い。ただ予想通り湿度が低く長い時間いるのはキツイ。ただ汗もかきづらい。フィンランドサウナ好みの私にとってはキツいサ室であった。
水風呂の温度は18℃。冬場には冷えすぎないちょうどいい温度なのかもしれない。
外気浴は、ベンチが3台あり、空いていることもあり寝転がっていい模様。
なかなかいい。
3セット目でなかなかのととのいを得ることができました。
施設の作り、サ室の作り、外気浴はだいぶ好みで、サウナ室の湿度、水風呂の温度が気になるが個人的にまた来ようと思う施設でした。
サウナ ★★★☆☆
水風呂 ★★★☆☆
外気浴 ★★★★☆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら