mizuhey totoya

2021.11.19

4回目の訪問

サウナ飯

ふかわりょうとムロツヨシを産んだ街、横浜市港北区。綱島駅から車で5分のところにそれはある。
綱島源泉 湯けむりの庄
私の愛人サウナだ。

美容院で髪を切り本日は満天の湯!と思っておりサウナーの後輩の家の前を通るため連絡すると湯けむりに向かっているとのことだった。即目的地を変更した。
1セット目はマット交換後でサ室は満室。
その中後輩がおもむろに立ち上がりロウリュ。最高〜と思っていたラドル満タン3杯を掛け出す。ただでさえ周りに気を使うセルフロウリュなのにこの勇気。私にとっては最高だが周りにとってはいい迷惑だ。
1セット目、2セット目は少し早く出過ぎたかなと反省。微ととのい。
金夜の湯けむりは少し騒がしい。昔お風呂に入りながら友達と談笑し他人に注意される経験があったが気持ちがわかった。3セット目にどうしてもととのいたかったため大浴場で談笑していた若者に少しボリュームを下げてくれとお願いし、スタッフに注意しておいてと伝えてロウリュの水も足してくださいとお願いし、熱湯に浸かる。
水が足されたことを確認しサ室へ。ロウリュさせていただきしっかりあったまる。
水風呂は今日も冷えており12.3℃。
外気浴スペースは静かになっており爆ととのい。
4セット目もトライするも再び外気浴スペースはあちこちから声がしてディープリラックスに至らずフィニッシュ。
手作りオロポ、定番のなか卯でサ飯を食べて帰路につく。

サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★★
外気浴 ★★★★★

mizuhey totoyaさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

なか卯 港北樽町店

とろたま親子丼、からあげ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12.3℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!