湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
近くに野球の試合で来たのでAKCチャンス!と思い行ってきました!
雰囲気は湯乃泉グループなので草加健康センターに似ている。今日はサウナ入ったらすぐ帰るため館内着、タオルなしの900円コース。思ってたよりは混んでなかったかなという印象。
早速、浴室へ。草加と同じく薬草風呂で湯通し。きもちかった〜。
サ室前にクーラーBOXがあり氷のサービス。1つ口の中へ放り込みサ室へ。4段のタワーになっていて広いながらしっかり熱い!満室!仕方なく最下段の丸太に座り空くのを待つ。すると店員が入ってきてアロマ水の投入。熱気といい香り。2段目が空いたのでそこで10分。適度に汗をかき水風呂へ。16℃と適温できもちいい。ずっと入っていたかったが「私もプロのサウナーだ。その場の快楽に身を任せてしまっては厚木健康センターでととのうことはできない。」という中ちゃんさんの名言を少し変えたものを頭の中でつぶやき外気浴へ。露天スペースはととのうための空間。ととのい椅子が15脚あり座れないことは決してない状態。冷たい風を浴びながら1セット目からととのう。2.3セット目は3段目を確保10分キッチリで腕の汗も流れ、水風呂、外気浴。こちらも中ちゃんさんの名言「私がもし実験マウスなら命絶えるまでこの動きを繰り返してしまうだろう」を頭の中で呟きフィニッシュ!
サ飯を館内で食べていこうかと席まで行ったが、野球後15時過ぎにCoco壱でカレーを食べてから時間が経っておらずお腹が減っていないことに気づいたのでそのまま退館。自販機がコカコーラだったのでリアルゴールド×アクエリアスにしたがリアルゴールドは炭酸が強いのでオロポっぽくはいかず…笑
少し遠いが機会があればまた来たいと思いました!
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
くぅーー!!!何より新規開拓が素晴らしく是非ともサウナ後に飲みながら話しを聞きたいZE!!!(って明日いくか😂)ナイスサ活ライフ!!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら