そんな女の独り言

2023.07.08

4回目の訪問

貴重な経験!泊まりで利用しましたが、昨日夜停電に遭いました笑
1分程度でしたが、ついでにお湯がでなくなり(これは長かった、30分ぐらいかなあ)水でシャンプーしましたが、クソ暑いのに、やはり寒かったです。

停電てよくあるのかなあ?常連さん多めで10人ぐらいおられましたが、きゃーの一言もなく、しーーん…サウナ室もしーーん…
すげーマナーですな。

それまでの時間は若い女性たち来る人来る人、整いベンチにサウナマットで場所取り。その上我が物顔でマイ水筒でさらに場所取り。なんだかなあ、これぐらい親からしつけされてへんのかいな…

せっかくの聖地訪問も興醒めしますね。

まあ、初泊まりでしたが、4人ぐらいで雑魚寝。概ねよく寝れました。注意点としては
食事終わり次第、布団を敷いて良いらしく、10時ぐらいに座敷で待機!スタッフさんに布団しいてよいかと聞いたら、座敷机を片付けてくれました。端っこに布団しけたので、早めに行って待機しといてよかったです。
その後は夜中1時前に、ガサガサドンドン。ドライヤーブンブン。これまた若い女性が2人で宿泊。
おいおい、おばちゃんウトウトしてんねん。明日朝イチの新幹線やねん!
書いてあるやろドライヤー夜中は控えろて!

いちいち興醒めする訪問でした。
しかし、薬草サウナはピカイチ、水風呂ピカイチ!
懲りずにまたきますわ😆

そんな女の独り言さんのサウナしきじのサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!