壬生温泉はなの湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
今日は自宅からチ8キロ離れたこちらへ
初めての訪問
入り口てLINEお友達登録を発見!
本日土曜日にかかわらずタオル付き、ソフトドリンクつきで850→650円に!
一回きりらしいがなんかすごいお得感!
まずは下駄箱100円返還式。
LINEね画面をみせ、自販機ではなくフロントで650円しはらい。
タオルセットもらい脱衣所へ。
あらここも100円返還式。
冷水機確認し、いざ浴場へ
体清めいざサウナへ
いわゆるタワーサウナ
4段あり、温度八十三度しめしていた
麻のマット敷き詰められ、入り口にあるサウナマットを敷く方式
やはりスーパー銭湯!常連さんの煩わしさは全くなし❣️わたしごのみ。
水風呂は14.9ど
ややつめたく、滝のように壁伝いにみずが注がれ、羽衣断念。
しかし気持ち良い…
外気浴は露天スペースに沢山の椅子、ゴザが敷かれた寝そべりスペースあり、かなりの満足度です。サウナを知った方の設営なんやろなあ。
あ、また、入り口にサウナハットを吊るす場所あって、感動しました。
そらから、壺湯が大発見!
ぬるすぎず暑すぎず、要は36度の設定。
15分以内にしてと張り紙あるぐらいですので人気やろなあ。
これは外気浴より整いました…以外!
いやー寝ました…
フロンと付近はマッサージ機がずらり。
再入浴できる環境だな。
食事もできるなあ。一日中入れそうな雰囲気でした。
その後サウナあがりの楽しみ!昼飯生ビール!
あれ、中ジョッキ売り切れ、大ジョッキのみ。
私は大歓迎!
タコ唐揚げをあてに、大ジョッキ平らげ、良い休日を過ごしました!
明日も休み、どこ行こかな笑笑
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら