対象:男女

壬生温泉はなの湯

温浴施設 - 京都府 京都市

イキタイ
765

まっさん

2025.05.04

10回目の訪問

ゴールデンウィークで昨日から実家に帰省しました。
今日はホームゴルフ場⛳️にてゴルフしたのち訪問しました。
サウナ、水風呂、休憩を、3セットしてバイブラバスから露天風呂でのんびりしました😆😆

ゴルフの疲れも取れて明日のゴルフに備えたいと思います。やはりゴールデンウィークなので、混んでました😂😂

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

アウフ

2025.05.03

1回目の訪問

京都2湯目、はじめましてのこちらのスパ銭。
ここからミーさんと共に銭湯巡り。
スパ銭行く前にはLINEで友達登録。
LINE友達特典でクーポン貰える所が多いから。
クーポンでタオルセット、館内割引、ソフトドリンク無料
露天風呂で使用されている温泉は守山天然温泉ほたるの湯。
水質いい
植物の手入れもしっかりされていて、水のサラサラ音を聞きながらの外気浴が最高。
サウナは遠赤タワーサウナ。
水風呂は備長炭水風呂。
サウナ2セット。
温泉強めのスパ銭なので温冷浴3セット♨

続きを読む
44

ミーのカー

2025.05.03

1回目の訪問

ぶらり京都へピットイン

五香湯でアウさんと待ち合わせしてたが
今日は14:30オープン…。なので予定変更でこちらに。
LINE友達割引で750円とはありがたい。
露天風呂も気持ちよくタワーサウナもいい熱さ。
外気浴が気持ち良すぎで寝落ちで、ひじょーにいい

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
47

サウske。

2025.05.01

3回目の訪問

やっぱりここは作業できていいですな

続きを読む
3

aymr.

2025.04.30

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しゅんしゅん

2025.04.29

13回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
25

くう

2025.04.28

57回目の訪問

サウナ飯

お食事処でラーメン食べきるまでに、おばあちゃんが生ビールを3杯ぐいっと。憧れます!

旨辛スタミナラーメン

小ライス付き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
17

みやびん

2025.04.26

90回目の訪問

ゴールデンウィーク初日、快晴の元でスタートした26日の風呂の日、ダブルスタンプの恩恵にあやかるべく先週に続き壬生温泉へ。

入館すると同じ目的を持ってるだろう同士達で賑わっています。今日は午後からスチームサウナで団扇あおぎイベントがあるようですが、ワタシはいつものルーチンを淡々とこなします。

サウナに入ると、意外と空いています。迷わずひな壇に着席して、じっくりと汗を流します。

水風呂は安定したヒエヒエ感です。

露天での休憩も寝ころびチェアで過ごします。

そんなこんなで、サウナ3セット。

いつもは十三時十三会に行く前に慌ただしく利用してますが、今日はゆっくりと過ごしながら、昨日の出来事を振り返ります。


親の入院先での主治医やスタッフさん達による経過説明に同席。
次々と話される内容を聞き取ることで精一杯、最後に「何か質問ありますか?」と聞かれたけど既に頭の中はパンパン状態、「大丈夫です」と答えるのが精一杯でした。

ワタシの新しい生活様式第一章は、夏頃まで続きそうです…。

と、いうわけで、
来月の沖縄サウナ旅、実施決定!

ただ、その後は第二章に入りワタシの自由度は激減、当面最後のサウナ旅になるのでしょう😵‍💫

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

Angel

2025.04.24

70回目の訪問

サウナ:心拍数110 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのい値【87】
なかなか90を超えない😢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
13

hamachan

2025.04.19

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みやびん

2025.04.19

89回目の訪問

激動の新年度も半月が経過し、ようやく新しい生活リズム感が掴めてきました。そんな時に毎月恒例?の十三時十三会の日がやってきました。なので集合時間までの間、心身の疲労回復とリフレッシュを求めて壬生温泉へ。

しかし入館直前に電話がかかってきて、20分ほど立ち話。今日は2セットが限界だな。

館内に入ると、そこそこ混んでいます。滞在時間はいつもより短くなるので、バイブラ湯と塩サウナはカットして、サウナへ入ります。

サウナもそこそこ混んでいますが、丁度ひな壇にひとつだけ空きスペースがあったので中段に着座。しかし奥に座ったので退室するタイミングを見失い、15分座っていた。

水風呂で引き締めて外気浴へ向かうと、かなり混んでいます。寝ころびチェアは満席でひとつだけ空いていた白プラ椅子に座ります。

2セット目は、ひな壇に空きがなくストーブ前に着席。
外気浴では1セット目と同じ椅子だけ空いていたので、リピート利用します。

新しい生活様式にもだいぶ慣れてきましたが、退院後は本格的な介護生活が始まり、ワタシが親の面倒を見ることになります。

今後のサ活も一体どうなることやら?

来月サウナ旅に行けるのか?

「人は、先々の事をあれこれ考えて心配し過ぎてしんどくなります。
それが今は答えが出せない事ならばモヤモヤ感だけが残って、しんどくなります。
答えを出せる事と出せない事を切り分けて、今答えを出せる事に目を向けて考えていけばいいのではないかな?とワタシは思います」

と、昔カウンセラーしていた時に相談者にワタシがよく投げかけていた、この言葉を思い出しました。

今ワタシが答えを出せる事…

そうだ!
そろそろ十三へ行く時間だ!

そして前を向いて歩き始めて、十三へと向かうのでありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

町銭湯流黒帯

2025.04.14

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HRMemma

2025.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

12時からはなの湯の近くでランチ予定だったので
これは朝湯朝サウナ行くべきでは?
と思いつきで友人も誘って10時オープン狙いで♨️🔥

(今日の朝の天候は最高すぎて、9時からはなの湯近くのカフェでコーヒーキメてから👍)

塩サウナ、タワーサウナ、合わせて4セット🙏
外気浴もそよそよした風とギラつきすぎない太陽とで
なに今日マジ最高なの?

短時間ではありましたが
ばちばちにキメこんでからのランチも最高。

やっぱ気候の良いシーズンの休日は朝から動くのが優勝。

アリアーレ

ランチセット¥1600

セットの前菜盛り合わせから豪華で美味しくて大満足😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
31

Angel

2025.04.14

69回目の訪問

サウナ飯

サウナ:心拍数110 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのい値【87】
気分は95超えだが☺️なぜか80台😢

唐揚げ丼

回数券で買えるのでお得です🉐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

RinDad

2025.04.12

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナカムラ

2025.04.12

3回目の訪問

久しぶりの訪問

3セット、タワーサウナを楽しむ。二重扉で、サウナ室は熱い。ゆっくり熱を味わった。

シメの塩サウナ。ひとりの少年に出会い、おしゃべり。
神戸から来た小学四年生のお肌に、塩はシミるようだ。利発な少年との楽しいひとときであった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
12

しゅんしゅん

2025.04.12

12回目の訪問

ありがとうございました!

続きを読む
24

hamachan

2025.04.12

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satoshi 사토시

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分・12分・12分・12分・13分
水風呂:2分×⑤
休憩:6分×⑤
65.20kg → 63.90kg

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
18

ましーん

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
登録者: kysd
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設