🧖

2023.12.30

1回目の訪問

あらかじめ不評の口コミ読んでおいて正解だった
実際に行ってみると思いの外マシだったが
たしかに不評も頷ける施設だった

年末年始ということもあってか1時間待ち
ようやく入ると180個以上のロッカーがあり、
なぜ待たされたのか意味不明な空き具合
前評判通りでポンチョをかける脱衣所が狭い
ロッカーと同じ番号のフックにかけるという
ROOFTOPと同じシステムだが守られてなくて
自分のロッカー番号のフックが使われていた
ROOFTOPもそうだけどこのシステムいらん
シャワーエリアが刑務所みたいという
投稿を見たが特には気にならなかった
肝心のサ室は入った瞬間から熱を感じる
5段目はオートロウリュなしでも
熱すぎて座ってる人がいなかった
ナイアガラという割に水量は少ない
寝サウナ可能としてるがサウナマットなしで
あの熱さだと普通に考えてやけどするから無理
KIWAMI SAUNAや堀田湯など
深さのある水風呂がトレンドの今、
広いだけで浅い水風呂はいたって普通
silentを謳っている休憩スペースは
ロッカーやら脱衣所の話し声が
丸聞こえで全くもってサイレントではない
なんなら休憩スペースでも会話してる人がいる
立地的なところもあってか8割ぐらいが
学生っぽい若者で大半がグループ利用で
アホみたいに喋りまくっててどこもかしこも煩い
サ室でも喋ってる連中がいてキレそうになる
当然だがスタッフが注意すべき

ROOFTOPで登録しているカードで
決済ができずに帰り際に支払いが必要だったり、
ポンチョ着用必須という他にはない
分かりにくいシステムを敷いてるのに
受付時に一切説明はしないで土日料金ですという
しょうじきどうでもいい説明はしてくるなど
1号店なら仕方ないのかもしれないが
ROOFTOPという人気施設のノウハウが
あるだろうに全体的になんなんって感じだった

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!