スパ・アルプス
カプセルホテル - 富山県 富山市
カプセルホテル - 富山県 富山市
サウナ:8分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット
一言:
おBON4日目は待ちに待った北陸遠征≡( ⊂ ˆωˆ )⊃
名古屋を経って東海北陸道で3時間半、北陸富山まで🚗³₃
富山と言えば北陸サウナの聖地、スパ・アルプスですわな🤣
ちょうど4時のタイムスケジュール切り替えの時間に着いたけど、この時間でも駐車場1台しか空いてなかった💦
まじかー( ̄▽ ̄;)まあ、とはいえクルマ🚗何とか停められたから良しとしましょうね。
で、5時半までは清掃時間のため待ち。それはわかってたから大丈夫。
風呂前で掃除を待っていたら、5時5分に清掃は終わり☺️
「おまたせしました〜」とのことでそのままIN。
はい、🈂️活の開始ですわーよ。イチバンサウナをいただきます🤣
まずは8分3セットのルーチンワーク🫡
うん、熱さ的には100℃なのでマイルド。しかし、オートロウリュが稼働したら熱風が回るので上段はかなりキますな😛
しかし、アルプスの真骨頂はあの水風呂🛁
水風呂もヤマザキ一番(* ´ ` )
水が柔らかくてキモチイイんじゃ ᕙ('ω')ᕗ
これに入りたくて名古屋から高速ぶっ飛ばしてきたんよ(うそ)
ルーチンワークの朝ウナ済ませたら、ロビーやら喫煙所やらでQK。2階は人いっぱいだし場所ないからウロウロしながらもゆっくりしてました。
あ、今日は昼メッシ食べてからスパアルプスを出るんだい。
仮眠室に空きを見つけたから、2時間こもって仮眠😪した後にルーチンワーク入れてQK、ルーチンワークを繰り返して役満🀄️( '-' 🀄️ )マージャンチャン
キモチ良すぎる(*´Д`)ハァハァ
さて、11時になったからちょっと早いけど昼メッシにしましょうかね🤔
せっかくアルプス来てるんだしアルプス食堂へ🚶♀️
ココ、メニューが豊富すぎるから迷う😑💭
何にしようかめっちゃ悩んで、富山ブラックで失った塩分補給、昆布おにぎりで梅ちゃんとコメチャージ🤤
選択としてはこれで正しかった(* ´ ` )うめー。
アカンとわかってるのに富山ブラック完飲してしもた🤣🤣🤣
7時間半ガッツリ🈂️活でチェックアウト。
さて、今日は高岡に泊まるので、もう1施設寄りましょうかねー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら