金曜日のタマちゃん

2024.06.18

67回目の訪問

関西遠征後、地元に戻ってやっぱりホッとするおぶ〜。今日は朝から雨で気持ちも低空飛行だが、サウナには関係ない。むしろいいところもある。外気浴は、よりしっくりくる。まぁ、雨粒が気になる時もあるが…今日は夕方からは雨も止んでそれはなかった。朝から気温が低かったので風呂に入るにはいい感じだからか、夕方駐車場の車は多い感じだ。

ありがとうサウナ、一発目は低周波風呂で肩を癒してから突入だ。なんとなくいつもの燃えるような熱さを感じない。体調からなのかなぁ。それでも熱いけど、セルフロウリュの後の熱さでサ室を飛び出るまではなかった。でも他の人はすぐ出てる方もいたのでいつも通りなのだと思うが、ここは自分の体調で感じ方も違うのだなと思う。
じゃあ体調が良いのか悪いのかはよくわからないが、ありがとうサウナはやっぱり熱くて気持ちが良い。
2回目は上段の奥のコーナーへ。ここは足は閉じるしかないが、背中の収まり?が何故かしっくりきて本当のコーナー尖り部分が妙に支えとなって悪くない。今まで敬遠してたがこれはこれでいいかも。日々学習前向きプラス志向です!

本日はありがとう3セット、オートロウリュ1セット、1.5時間おじゃましました。ありがとうございました😊

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!