週末サ活のクイン

2022.07.18

1回目の訪問

爆風ロウリュの熱さにびっくり、森の中みたいなととのいスペースにびっくり、スタッフさんの応対のクオリティや建物のしつらえが旅館級なのに、800円台なのにびっくり!な京王相模原線多摩境から徒歩20分のとっておき施設
#サウナ
4段スタジアム型のドライサウナ、爆風ロウリュの凶暴さが、すみれやたかの湯より段違い。
初回は開催中に入室してしまったため、数秒で耐えられずあえなく退散。
ほとんどのお客さんがロウリュの時間帯はサ室前の休憩スペースで腰掛けて終わるのを待ってる事態に。特別熱い日だったのかしら??
温度は80°だったのだけど、私が知ってる80°ではなかった…
一方で、よもぎ塩スチームは温度高め&オートスチームがいい感じに効いててこちらの方が落ち着いて蒸される。よもぎの香りもしっかりで満足度高い
#水風呂
広くて90cmの深さがある水風呂、14°台でキンキンに冷えてる。サ室から出てきた時点で全身真っ赤なんだけど、この水風呂でジュゥ…と一気にクールダウンできるのが気持ち良い
#休憩スペース
露天スペースは広くはないけれど、黒湯の天然温泉に裏山の竹林と続いている自然あふれるしつらえがめちゃくちゃ心地良き。鳥のさえずり、ひぐらしの鳴き声。
木造のととのいスペースに寝そべって目を閉じるとキャンプ場にいるんじゃないかって錯覚

落ち着いた雰囲気でリーズナブルだからもっと混んでてもおかしくないのだけど、連休中でもゆっくり過ごせたわ。
今回はランステ利用で、脱衣所に荷物を入れて外出からの入浴だったのだけど、受付からの時間制限はないしお姉さんが丁寧にランニングコースを案内してくれたりと、おもてなしを感じられました。また来ますね。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 -3℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!