Sam

2022.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

11/3は「長崎テントサウナフェス」に参戦してました🏕
長崎が誇るサウナサンのアディさんに、東京錦糸町の超人気施設ニューウィングの吉田支配人なども来られて、プロムナード長崎という街中でのテントサウナイベント。
稲佐山に新しい長崎駅・長崎県庁などを一望でき、プロムナードの屋上は良い風が入り気持ち良かった。
サ飯のチエノワのカレーも絶品🍛
(テントサウナフェスの様子は、Twitterで)

本題。
テントサウナで爆裂に身体をアチアチにしたので、落ち着けるべく、イベント終了後すぐに僕が長崎市内で大好きな「稲佐山ふくの湯へ。

何と言っても、露天からの景色✨
稲佐山の夜景は有名だが、ここからの景色は昼も夕方も夜も、どの時間も美しい。
露天風呂の温度も絶妙なので、ずっと浸ってられる。

正直サウナ入らなくても十分素晴らしい施設だと思ってるが、サウナも良い。
1時間に1回のオートロウリュが、よくできてる。
水風呂も16℃。
この後の稲佐山の景色を見ながら、少し吹いてくる風を受けてととのう。
極上!

テントサウナにたくさん入ったので塩サウナや薬草サウナ、岩盤浴はパスしたけど、ここも良いんだよなあ。
次の来店は、ふくの湯フルコースしたいね。

Samさんの稲佐山温泉ふくの湯のサ活写真

長崎炉ばた はち舎

雲仙ハム

長崎・思案橋で1番好きな居酒屋! 長崎の地元料理と地酒を多数味わえる🍻

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!