松橋龍汰

2022.03.21

1回目の訪問

行ってきました、スパジアムジャポン🧖‍♂️
東横線から一本で行ける立地の良さ!
遠いけど、広くてテントサウナも体験できる素晴らしい施設でした♪

それではスペック❗️
サウナ室はドライサウナと塩サウナの二つ。
ドライは下段70度、上段90度!
オートロウリュ10分に一度で8秒間!ロウリュの数の割には湿度低め設定、ただ12分入ると結構熱く感じてきます。
塩サウナは66度設定。人の出入り多し。塩山盛り。笑
スチームとかじゃないなら、もう少し温度上げてもいいかなと思います🤔
ととのい向けではないかもです。

水風呂は2つ!
16〜17度の水風呂と13〜14度の炭酸水風呂(チンピリです😅)
隣り合わせに並んでて、その間にこれまた山盛りの氷が、、、‼️スコップですくって、水風呂へ入れてる人多し。使い方書いておらず、リサーチ不足で着手できず🙄でも氷入った水風呂のおかげか、水風呂の温度も割と一定でした🙋‍♂️

内外気浴。至る所に配置。
内に4席、外にベンチ含めて14〜16席くらい。申し分なしです。
天気よい日は最高。外も日陰とひなた両方に整い椅子あります!

サカツ合計5セット実施❗️
しましたが、、、、とにかく若い人が多くてどこに座っても話し声の嵐。マスクなしの会話でちょっと気になってしまってあまり整えず😅施設はいいけど、客層は良くない印象でした💦
黙浴の文字探しましたが、全く壁紙なくて、注意する店員さんもいなかったので、ここはそうゆう施設と思ってこないと損した気分になります😩
とは言いつつも最後は内気浴してしっかりあまみだして、整いました。(中の方がまだ声少なめでした。)

休憩スペースでは男女カップルで溢れかえり、施設内のカフェには長蛇の列が、、、どうやらインスタ映えを気にした若者達向けの施設のようです。
僕みたいなととのいを求めてやってくるサウナの猛者達は平日にくることを強くおすすめします。笑

少しマイナス意見だしましたが、ご飯は力を入れている模様で、和食の食事処、フードコート、ピザ専門店、カフェ2つほどの充実ぶり。特にピザは絶品です!薪釜で焼き上げた手作り生地のピザは焼き上がり具合も抜群で、本当に美味しいです!かなりレベルが高い印象でした‼️

総合的に考えると平日もう一度行ってみたいなーっていうのが今の感想です。水風呂はかなりいいので、条件次第で抜群に整えます。アウフグースサービスがあればさらに良きです!
ではまたどこかのサウナで🙋‍♂️

今宵も素晴らしいサウナをありがとうございました🙇‍♂️

松橋龍汰さんのスパジアムジャポンのサ活写真

  • サウナ温度 66℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,13.5℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!