サウ兄

2025.02.06

1回目の訪問

ビジネスホテルから近くの深夜もやってる銭湯発見!
夜遅くに来たにもかかわらず、そこそこ人いた。

サウナは薄暗く、取ってつけた様なストーブが置いてあり一応セルフロウリュができるが、あまり意味を成していない。
そしてお化け屋敷みたいなBGMが流れてた(鐘の音)

水風呂は20度ぐらい。ずっと浸かっていられる温度

足場で作られた有料のテラスの外気浴?は夜中だからかガチガチに凍ってた!笑
椅子も床も足を置く台もカッチカチ🥶

2回目以降は露天の湯を足湯のバケツで持って行ったけど、まじで命の湯だった♨️

銭湯サウナにしては良いほうだと思う。

追伸、サウナのバンドをしてない若い2人組がおったよ!
たしかに高いもんな。お風呂とサウナで1000円以上するんよ。たか

サウ兄さんの富士見湯のサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!