sonic0410

2022.11.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8〜10分 × 4
合計:4セット

一言:今日もあまみがたくさん出た。

左肩リハビリ通院の後に白玉さんへ。

炭酸泉で湯通し後、サウナ室へ。
入室直後に室内が赤く光り始める。
ロウリュウの時間、ジャストタイミング。
開始早々、熱風を浴びる。
熱い、発汗💦止まらん、でも不思議な事に肌がピリピリ痛まない。
このサウナ独特の熱気持ち良い感覚に魅せられながら蒸される事8分。
水深140cmの水風呂で身体全体を一気にクールダウン。
その後の外気浴がこれまた気持ち良過ぎて放心。
ほぼ全身にあまみが出てきてて、巡りが良くなってるのを実感。
リハビリ後にこうなると患部の動きがよりスムーズになる。
と、白玉さんのサウナの効能を体感しながら帰路へ。

元々熱々が過ぎるサウナは苦手やったのに、何故ここまでハマってしまうのか?
自分でもよく分からないが、でもやっぱり白玉さん、良い!

ありがとうございます!

歩いた距離 3.7km

sonic0410さんのユートピア白玉温泉のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!