サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
サウナ:10〜15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7〜10分 × 6
合計:6セット
一言:サウナの設定が自分に合ってたのか、熱さが気持ち良いサウナ室だった。(注:個人の感想です、体感や効能等の個人差は多いにあります。)
来月17日の阪急電鉄ダイヤ改正で、恐らく引退となるであろう「6300系京とれいん」に乗るために四条河原町へ。
四条まで行くなら、前から気になってたルーマプラザさんにも寄ってみよう…という事で初めての訪問。
サウナ室に入った直後にオートロウリュウ発動。
最初は中段に座ったが5分後に上段へ移動。
アチアチ過ぎる設定は得意では無いので基本下段か中段を使うが、サウナ室のセッティングとの相性が良過ぎたみたいで、上段に座っても刺さる様な不快な熱さが無く、むしろ気持ちの良い熱さに感じた。
サウナの熱さに慣れてきたのか、それとも、このサウナ室との相性が抜群に良いのか、どちらなのかはまた改めて通ってみながら確かめる事としよう。
水風呂の温度設定も低過ぎず高過ぎずで丁度良い塩梅。
ゆるい水流があり羽衣が出来にくいので、冷たい水風呂が苦手な人にはちょっとキツく感じるかも?
屋上の外気浴エリア、季節的にピッタリだったのに加え、天気も良かったのでインフィニティ倒して暫しボーッと佇む。空の色もとても綺麗だったのが印象的。
行楽シーズンの土曜日だったので施設を出ると観光客でごった返していたが、次は平日に行ってみて、周辺散策も含めてじっくりと堪能しようと思う。
ありがとうございます!
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら