湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
聖地巡礼🌈でも改めてホームの素晴らしさを再認識
道もすくであろう21時過ぎに出発し22:30入り。
ココロ踊るネオン看板を記念撮影しつつ、脱衣所へ。
ロッカーがキレイ。
浴室はレイアウトは違えど薬湯、バブル、ジェット、炭酸泉と同じ構成。
ホームの流れ通り薬湯からのサ室へ。
5段まであってざっと20人定員。
①たまたま最上段に空きがでてラッキー。
6分ほどで規定脈拍に達してout。
水風呂には入らず水かぶりのみで外気浴スペースへ。だいぶ涼しくなってきたこともあり、5分ほどで冷えてきたので、そそくさと②set目に。丁度マット交換タイミングになり列の4番目、交換後開放されまたまた最上段へ✨
6分で退出、次は水風呂へin💧
チラー等なく17℃で心地よい塩梅😆
外気浴でやっぱり5分で標準値に戻り、ラストsetへ💥
今回も最下段しか空きが無い状態から、最上段に空きが出て、どなたも上がる様子がないのでまたまたまた最上段へ🌅
特にロウリュイベントも無く、skcのような灼熱感は無いものの、しっかり温まるのは流石。毎回必ず6分で規定脈拍に達するのも不思議な感覚でした。
いつも通り炭酸泉で〆て退出。
退出後は汗がなかなか引かなかったから保温は成功✌️
東名厚木限定のガチャして巡礼終了。
お風呂もサウナも水風呂も良い意味でマイルド😆ホームがスゴすぎなんだと再認識😅
ありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら