サ活ログ(月曜日の話:日付参照)

連休3日目です。
先行はさほど多くなかったですが、通常入館待ちは、かなりの盛況ぶり。連休ナカ日で、賑わっていました。

通常で入館して、身を清め、サ室へ。
熱さはいつもの通りで気持ちいい。11時まで、3セットほど入って、静寂ロウリュに参加。

本日の静寂ロウリュは、SMYMさん。
静寂前に換気が始まったので、混む前に、サ室へイン。
11時前からBGMが流れていて気分も上がる感じに。
スタートすると、1セット目だからか、ロウリュも結構控えめで、ikiも使わず。
ロウリュ毎に杯数が増えていって、熱くなっていくけど、ロウリュした後の団扇があったり、なかったりで、攪拌は弱め?
その分、ロングスパンで、多くの人に参加して貰おうという趣旨だったかもしれないが、途中で息切れで、最後までは完走出来ずでした。
サウナは、ここで終了。

その後、ランチ、100円ビンゴ、休憩して、次の日朝イチで予定があったので、早めに帰宅となりました。

きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
きよ🎲P.T.A.千葉藩士△🏕さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

冷やし中華(醤油ダレ)

夏はコレだね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!