湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
サ活ログ(土曜日の話:日付参照)
草加健康センター35周年ファイナルウィークが始まるという事で、もちのろんで、行ってきました。
到着したら、先行入館の待ち行列が凄いことに。
いつもは、入館開始15分ぐらいで、待ち行列が無くなるところ、結局35分ぐらいかかっていました。
という列を見送りつつ、いつものように10時に通常入館。
身を清めて、石洗い中1曲目のラストで、ぎりぎり入室。すぐに、KmRさんの人扇ぎで、1曲目が終了し、2曲目は2段目に移動。1曲目の終盤の氷ロウリュウの残りの氷がこの時間で少しずつとけて、その分の蒸気が降りてくるので、なかなか熱い。目の前を人が動くときに起こる風すら熱い状態。ジリジリ焼かれるのを感じつつ、2曲目を完走して終了。
休憩して、2セット目で3段目に着席。デザート状態かと思いきや、ストーブがフルパワーで温度上げている感じなぐらい、ストーブからの圧がすごい。ゆったり入れるかと思っていたけど、思いのほか熱くて、短めで終了。この状態で、結構ととのい気味。
3セット目で、やっとデザート状態になっていて、ゆったりと入っていたら、11時の爆風ロウリュウが始まり、何とか、爆風まで受けて、終了。
サウナ前には、長蛇の列が出来ていたので、これにて終了。
ランチを食べ、100円ビンゴを楽しみ、休憩したら、いつもの退館時間でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら