湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
サ活ログ(日曜日の話)
今回は、新作のサウナ落語が聞けるという事で、行ってきました。
いつものように10時に通常入館し、浴室行こうと思ったら、お風呂メガネが壊れている。熱帯雨林で買った安物だけど、半年ぐらいしか持たないとか、やはり安物買いの銭失いになってしまっている。
しょうがないので、身を清めた後、石洗い1曲目終盤のサ室へ。すぐに、終盤最後の氷ロウリュウがあり、その後、KmRさんの容赦無い団扇で着席直後の下段でも激アツな熱風が当たって痛かった。
1曲目が終わり、続々と人が出ていったおかげ?で、熱いながらも、3段目に移動が可能なぐらいにはなっていたので、3段目に移動。
2曲目がそろそろ終わりそうな時に、KmRさんが洗面器を持って、登場。そして、ザバーっとストーブへロウリュウ。3段目に座っていたおかげ?で、まさかの、石洗い最後にも、いい熱いただけるとは!ジリジリ焼かれて、2曲目完走して、退室。
水風呂からの休憩でとろけました。
2セット目もいこうかと思いましたが、メガネ無しで気持ちも乗らず(おい!)、前日からの寝不足もあり、早めに切り上げて、リクライニングで休憩して、午前は終了となりました。
午後は、ランチを食べ、三遊亭らっ好さんの新作サウナ落語(サウナ寿限無?)を楽しんだ後は、リクライニングで再び休憩したら、もう帰る時間となりました。
ビンゴもなかったですが、のんびり過ごせた1日でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら