天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
書き忘れ
(記憶が曖昧で、事実と異なる可能性あり 笑)
月曜日は、恒例の湯~ねるマンデーという事で、行ってきました。
20時は、サ室で、デュエル回。
1セット目は、狂犬、タオル、ロック。久々の狂犬カードが発動。ウォーリュウで、結構盛り上がっているところで、タオルによるアウフ。熱くないわけない。ただ、あらさう~な氏、手袋を忘れ、素手だったからか、すこし、控えめだったような?(気のせいかもしれない)
5分休憩はさんで、2セット目は、ロウリュウなし、集中砲火(ブロワー)、懐メロ。ロウリュウせずに、1セット目の余韻の熱をブロワーで回していくも、結局は、バケツからのダイレクトイン!で、熱くしていただきました。
21時は、サ室で、通常アウフ回。
1セット目は、タオル。ストーブの調子がいまいちで、温度が上がりきっていない感じ。それでも、タオルでいい風をいただきました。
2セット目は、ブロワー。サ室の温度が見たことないぐらい下がっていて、これなら、スタンできるかな?と、2段目でしたが、スタンで受けました。しかし、ストーブが完全にへたってしまっていて、ロウリュウするも、石は全く鳴かず。あらさう~な氏が、ブロワーで石を乾燥させつつ、回していただきましたが、それでも、マイルドのままで、余力を残しての完走となりました。
22時半は、岩盤浴室での、アラあら回。
こちらは、ストーブの調子もよく、ロウリュウ毎に熱くなっていく。2セット目の後半頃には、下段に座っていても、手先が痛いぐらいの熱さでした。
お代わり回は、あらさう~な氏のソロかと思ったら曲が始まったと同時に、乱入お姉さんツインブロワーを携えて登場!
こうなると、姉の独壇場で、大暴れ回となりました。
この後お代わりのお代わり回があったようですが、参加せず。
さて、次は、金曜日かな?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら