本日、有休の締めのサ活は、いつものこちらにやって来ました。

20時回のサ室アウフから参加。
今日は、音楽無しで、タオル、団扇、ブロワーの順で、ロウリュウの熱の攪拌で、熱々回でした。鉄板程の風ではなく、気持ち良く終わりました。

21時回は、20時回と同様に、音楽なしで、激熱回ということで、蒸気を溜めては、タオル、団扇、ブロワーの順で攪拌する度に、最上段から人が消えて行く状態に。熱かったね。

そして、22時半の岩盤浴のアウフグースに
ロウリュウしているときの音はイマイチだったような感じがしたけど、激熱に。手の指先が痛い痛い。
そして、お代わり回も、残りのアロマ全掛けで、熱々でした。

という事で、本日は、コレにて終了。

氷カフェ

マンゴーオレンジの氷が入っています。 何気に美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
1
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

いつもハッキリ書いて下さって感謝感謝です! 狙った通りの温度感になっていたのが確認出来て嬉しい限り…❤️‍🔥 音楽なしも楽しんでいただけて嬉しいです! 色々試していきますので、またよろしくお願いします!🤣 いつもありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!