昨日のこと

本日、限界突破の日!そして、22時半岩盤アウフがあるという事で、昨日に続きやって来ました!

到着が20時前で、嫁様は女性サ室アウフには間に合わず。こちらは、20時アウフに向け、浴室へ。
身を清めて、20時前に2段目に着席。サ室は、100度越え。始まる前から熱い。
本日の熱波師は、ほむ君。多めのロウリュウと、タオルでの攪拌だけで、上段の何人かが、退席。熱い熱い。その後、タオルとブロワーでしっかり蒸されました。

休憩挟んで21時回に。20時回のアンケートで、「激熱回」という事になったので、始まる前の消毒作業のおかげで、サ室に入った段階で、激熱回の予感しかしない。案の定、大量ロウリュウでたっぷり蒸気を溜めてからのブロワーで、サ室内に阿鼻叫喚が響き渡っていました。下段に座っていても、吹き返しの熱風が熱いのなんのって!
ストーブの設定を変えて試運転という事で、この熱さでも、いつもより設定が低かったとの事。(オイオイ、全力ならヤバいヨ)

サ室のアウフの後は、岩盤浴アウフに。いつもより、お客さん少なめ。
殆どが、熱耐性高めの湯~ねる玄人の方々。今日は、主さん回ではありましたが、受け側にいた、熱波師ピエちゃんも、急遽ロウリュウ+ブロワーで途中参戦。しかし、今日の岩盤浴ストーブ絶好調過ぎる設定で、こちらも激熱回に。(手足に手袋、靴下履くやつね)
お代わり回は、ほんの気持ちマイルドで、5分40秒を走りきりました。

という事で、本日は終了。
ちなみに、岩盤浴アウフには、他の施設の熱波師のみーさん、しのぶさんもお客さんとして参加されていました。
偶然ありがとうございました。

湯〜ねるCafeの醤油ラーメン

気をてらって無い醤油ラーメン。美味し!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!