ライス🍚

2025.07.02

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水春お誕生日クーポン消化で潮芦屋温泉SPA水春さんへ。結構久し振りです。

自分にとってここはしっかりと時間を取ってゆっくりと過ごしたい施設。故に足が遠のきがち。

■休憩スペース周りがマイナーチェンジされておりました
ととのいイスが豪華になっていたり、日除けのパラソルが付いてるエリアがあったり、寝転べるイスエリアの簀子が無くなっていたり。こういう細かいテコ入れも水春さんらしさを感じて良きです(信者)。

■脱衣所暑くないか?
私は暑がりなのであまり参考にならないかと思いますが、他の施設より脱衣所が暑く感じましたね。風呂入った後に汗をかきたくないのよ🥵

■瞑想サウナ最弱かもしれない
東香里湯元水春が最弱としておりましたが、以前東香里に来訪した際は強化されておりましたし、単純に熱さとして見てもここが最弱かもしれない😅でもここはおそらく水春にとって最初の瞑想サウナですよね?なら仕方ないのかも。

ゆっくり読書でもしようかと思ってましたが、爆睡してしまいました笑まぁゆっくりはできたから結果オーライとします。ありがとうございました!


『基本概要』
#サウナ
【遠赤外線サウナ】
3段。収容人数20人くらい。TVあり。サウナマットあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きあり。オートロウリュウあり、ロウリュウサービスあり、温度計は下90℃、上97℃(ブレ幅大)。

オートロウリュウはオートアウフグース付き。

ロウリュウサービスはロウリュウ→撹拌→個別アウフグースを2セット。最後になにけんの爆風アウフグース風のおかわりタイムでした。

【瞑想サウナ(セルフロウリュサウナ)】
定員4人。TVなし。サウナマットあり。サウナハット掛けあり。メガネ置きあり。セルフロウリュウ。温度計は88℃。

【塩サウナ】
収容人数8人くらい。TVなし。メガネ置きあり。温度計は50〜55℃。


#水風呂
収容人数5,6人。深さは浅め。温度計は16,7℃。


#休憩スペース
【外気浴スペース】
アディロンダックチェア5
寝転べるイス(フルフラット可)5
ととのいイス11
ベンチ1

【内風呂スペース】
アディロンダックチェア4
ととのいイス1

『良い点、気になる点』
【良い点】
・多種多様なお風呂、サウナ、休憩スペース
・芦屋の落ち着いた雰囲気
・タオル類、アメニティ類完備

【気になる点】
・脱衣所暑い
・瞑想サウナ最弱かもしれない

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!これからもなるべく多くの情報を書くように努めます🫡それではまた!

ライス🍚さんの潮芦屋温泉SPA水春のサ活写真

麺匠 柳 東灘店

ラーメン+肉かす油

豚美味しい😋肉かす油でアブラサラダがオススメです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,59℃,93℃
  • 水風呂温度 17.6℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!