八尾温泉 喜多の湯
温浴施設 - 大阪府 八尾市
温浴施設 - 大阪府 八尾市
今日はサウナと言うよりも風呂にゆっくり浸かりたい気分だったので「八尾温泉 喜多の湯」さんに行って来ました。
ここのところ回数券利用で行ってましたが前回でとうとう無くなってしまい、通常料金利用、800円。結構高くなったな…
12時頃IN。脱衣所に入って目を疑いました👀
人が多すぎる…平日昼間やぞ…
どうやらいつの間にかかなりの人気施設になっているようです。
これなら八尾おゆばの方が50円高くなるものの、空いてるというアドバンテージが勝るのではと思いました🤔
しかし、喜多の湯さんをメイン利用するなら回数券の威力(3枚綴り33回18000円、1回あたり545円)を存分に活かせるのでこれはこれで強いと思います。
私のような浮気性の人間は高いお金を払っていくしかないようです🥺まぁしゃーない。
人が多いのでちょっと萎えておりましたがサ室では最上段を安定的に取れましたし、水風呂や休憩スペースもスムーズに利用できたので結果的には快適に過ごすことができました。
とはいえ、サ室は常に8割くらいは居ました。最上段は取らないライトなサウナーが多いのかもしれません。
炭酸風呂は言わずもがなガッツリ入りましたし、サウナもストレスなく利用できました。いいリフレッシュになりました😉ありがとうございました!
『基本概要』
#サウナ
4段。収容人数16〜20人くらい。TVあり。サウナマットあり。サウナハット掛けなし。メガネ置きあり。オートロウリュウ等なし。体感温度は90℃。
大きい普通のサウナ。
#水風呂
収容人数5,6人。深さは腰くらいまで。バイブラ水風呂。温度計は17.5℃。
温度は普通ながらもバイブラにより体感温度は15℃くらいに感じます。
#休憩スペース
【外気浴スペース】
デッキチェア5
ベンチ8
【内風呂スペース】
ベンチ4
夏場のデッキチェアは埋まりがち。
『三行まとめ』
・大きな高濃度炭酸風呂
・バイブラ水風呂
・回数券の効力大
ここまで読んでくださった方もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら