ぞご

2020.08.11

1回目の訪問

暑くなる予報だったので午前中に用事を済まして熊谷まで来ました、目的は日本一暑い外気浴ということで2時間コースでイン、ウタタネと同じく中はオサレな空間

#サウナ
80度ほどだが湿度が高く体感はなかなか、薄暗めなのもいい感じ。オートロウリュが始まるとがっつり水を追加して天井からかなりの熱気が降りてくるので体感は一気に上がっていい感じ

#水風呂
17度ほどのがっつり冷たいわけじゃないけど冷たくよい水風呂、外が暑いのもあっていつもより長めに入れる

#休憩スペース
外気浴を楽しみにきたがやはり暑い、風が吹くと多少涼しいがそれでも灼熱。一つ寝れる椅子あるのでそれでぐでーんと倒れていた
外気浴が暑すぎたので中にある不感温度風呂も水風呂のあとに試したらなかなかいい感じだった、半分寝てる感じでぷかぷか

最後は帰る前にコーヒー飲みながらワンダーフォーゲル読んでお帰り

ぞごさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!