おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
もし今日を振り返るなら、
【「おふろcafe ハレニワの湯」満喫コース】
と言っても過言ではないであろう。
今日はいつもより早い13時前にハレニワの湯へ到着。
どうやって過ごそうかなぁと考えていると、aura の受付の前へ。
「稲村さんの施術受けてみたいなぁ」
と前から思っていたので、初めて予約をしてみました。
時間が来るまで、サウナを中心に浴室でゆっくり過ごす。
いざ、aura へ!!
正直、今までケアをせずに気合でどうにかしようとしてた自分。そんな自分にもっと早く教えて上げたかったぐらい気持ちがいい。
そして、施術が終わったときに足が軽いし、肩がよく回る。すごく良い!!
ボディケア後はハレニワ食堂へ。
今日はポキ丼と食後はバナナケーキ。
サウナ&ボディケア後の体に優しく入ってくるポキ丼。
そして、アイスと一緒にバナナケーキを食べる。
そう、ただただ至福の時でした。
そんな至福の時が終わった後に待っていたのは、ロケット金ちゃんさんのアウフグース!!
ここ最近、絶好調。いや、舌好調の金ちゃんさんアウフグースは、分かっていても声が出てしまうほどの熱波をぶつけられる。これは体に効きます。
アウフグース後は金ちゃんさんとメッツのアルギニンで乾杯(?)も。
サウナ上がりは、疲れた体を癒やすために、お風呂クラシックをすぐ前の席で堪能。
ここまでしっかりと聞いたのは実は初めてだったが、知ってる曲も多く楽しめたし、なにより優しい音色は心も癒やしてくれる。
21:30のたま助さんアウフグースに向けて、ベアーズカフェでたま助さんの作る照焼チキンバーガーとともコーラリアル牛乳割りを頂く。
そして21:30のたま助さんアウフグース。
「ただいまアウフグース」とのことで、曲もそれを意識した選曲。できるだけ多くの方が楽しめるように入場から気にかけるたま助さんの優しさを感じる良いアウフグース回でした。
22:30はアロマローリュと言う名の弾丸アウフ。
さっきよりも短めにということもあってか、さっきよりダイナミックさを感じる場面も。
楽しい時間でした。
帰りはたま助さんに買ったTシャツに気づいてもらえて、会話してから受付へ。
風呂・サウナ
↓
ボディケア
↓
ハレニワ食堂
↓
サウナ・アウフグース
↓
お風呂クラシック
↓
ベアーズカフェ
↓
サウナ・アウフグース
↓
アロマロウリュ
最高に満喫できた1日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら