たつ兄

2025.04.24

45回目の訪問

改装後、初の訪問。

受付でサウナ料金を払うと番号付のリストバンドを渡されて、タオルでサウナ客を識別する方法はやめたとのこと。

サウナ客向けのタオルの無料レンタルはなくなって、タオルを借りるなら10円が必要。

改装前と男女入替になって、旧女性側の脱衣場へ。

中に入ったら、馴染みの常連さんがいて挨拶。

改装後、初めて来たとのことで、オートロウリュに満足されていた。

サウナ室に入ったら、新しい木のいい香りがする。

20時オートロウリュがスタート。

しっかり熱く満足。

近所の銭湯サウナがリニューアルしてここまでよくなるとは嬉しくなった。

水風呂で体を冷やして、脱衣場のプラスチック椅子で休憩。

薬師湯では普段は3セットしか入ってなかったけど、20時半と21時のオートロウリュ受けて計5セット。

締めは温冷交代浴。

湯船の給水に循環器を導入したようで水質が改善されていた。

ランステ利用も継続利用可だし、暑い季節になるまでジョギングに勤しもう。

人気店になると、変なのが来るんで変な客が来ないことを願いたい。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!