たつ兄

2024.09.07

1回目の訪問

福島の白河に行った帰りに訪問。途中、小山で人身事故があって、小金井で80分足止めをくらう。その分遅れて19時50分到着。

お風呂に入ってからサウナへ。NHKのテレビを見ながらゆっくり入る。この時間のNHKの番組は面白い。下茹でしていたこともあっていい具合に仕上がった。

休憩の後、47℃のあつ湯があったんで入ってみる。あまりの熱さで10秒で断念する。水風呂に入ってから出直す。痺れる熱さで、入浴後の水風呂の冷たさは若干物足りないが、温冷交代浴としては抜群にいい。

2セット目の後は上の露天の椅子で休憩。上から降ってくる冷ミストがいい。

3セット目も同様に冷ミストを浴びながら休憩。計3セットで終了。

後はゆっくり温泉で温冷交代浴を堪能する。サウナはおまけで、塩化物泉の源泉掛け流しがメインの施設。温泉はかなりいい。

たつ兄さんの百観音温泉のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!