宝湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
人間洗濯機に惹かれて前から気になっていた銭湯。
前回来た時はちょうど第2第3土曜日の休みに運悪くあたって今回はリベンジ。
人間洗濯機は小学生低学年の時に入って以来だから40年ぶりの再会。
人間洗濯機は残念ながら回転せず下から泡が出るのみ。
もう一度、体が回転するのを味わいたかった。
本題のサウナはスチームサウナで中に入ると懐かしい感じ。熱湯を溜め込んで蒸すタイプでそこそこ汗が出た。
水風呂は伏見の地下水で肌触りは優しいし、適度な冷え具合。
ライオンの口から出る水は伏見の名水で飲むとおいしかった。
番台のお母さんの話では人間洗濯機は電気の関係か、横からの空気は弱っているとのこと。
あと酵素風呂も原因不明の故障で稼働させていないとのこと。
酵素は大量にあるが同業者に譲るとのことだった。
番台が入ってすぐの中央にある昔ながらのスタイルで、今となっては貴重でいつまでも営業を続けて欲しいと思う。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら