ファミリーアイランド さくらゆ
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
今日も今日とて…
初訪問、三ツ境さくらゆ。
三連休中日、21時過ぎ。
すいていた。
リピーターの友人の話からも、ここはさほど混雑しないらしい。
駐車場は5台分で1台は軽専用、利用者は90分まで無料になる。入庫した駐車券をフロントで見せて認証してもらう仕組み。
男女入れ替え制で、今回は右側。
サ室はタイル張りに後付でスノコ。
体感、85度。
ビート板を水で流して使うシステムのせいか、室内はほどよく潤っていた。
ストーブ自体は銭湯によくあるタイプのカラカラ系。
サ室前のシャワーで塩や汗を流して水風呂へ…
水風呂は小さめ、水質は普通。
地下水のようだが特別軟らかいわけではない。
脱衣所にポカリ他の自販機がある。
ちょっと嬉しい。
外気浴にはベンチがあり、詰めれば3人だが2人だろうな。
銭湯だから、やっぱりお絵描きさんがいる。
今回は2人。
そのひとりがやたらマナーが悪かった。
サ室内で髭剃りをし始めたと思ったら、パンパンと叩いて床に落とす始末。
ビート板を置きっぱにして場所取りしたり…
こういうひとひとりいるだけでイメージがぶっ壊されるなー。
その他の客層は悪くない。
湿度のあるサ室と比較的ゆったりとした混雑度が長所かな。
また行ってもいい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら