YU

2022.07.05

26回目の訪問

源泉掛け流しのお風呂♨️で温まってから、
遠赤外線高温サ室へGO。
なごみのサ室は、温度74℃とやや低めだけど、
湿度があるので1分ほどで汗が流れます。

貸し切りだったので、マットでセルフアウフをやりました。
かなり気持ちイイ👍 そして、1セット目から、あまみんが発動です。

水風呂温度もちょうど良く、ずーっと入っていられるくらい☺️

外気浴は、ほどよい風があり、木々の葉が揺れる音を聞きながら、癒されます。

セルフアウフ3セット、やみつきになりそうな予感😋

また伺いますね〜♪

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
4
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

YU YUさんに5ギフトントゥ

いいですねぇ…木々が揺れて葉っぱどうしが触れ合って奏でるBGM♫😊癒やされますね。
2022.07.06 09:44
1

外気浴も大事ですねっ🥰
2022.07.06 07:22
0
🦟蚊はいないですか⁉️
2022.07.06 09:46
1

🦟、昨日はいませんでしたyo。どんな時になのかは不明ですが、時々、蚊取り線香を焚いてあります。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!