こだまそーだ

2021.12.09

1回目の訪問

weloveサッポロのクーポンが使用できるとのことでガトキンへ。一人で行くガトキンはなんだか変な感じでした。
  
 風呂場はかなり広く、落ち着いて入浴できます。サウナも15人は入れる広さ、温度は確認できませんでしたが上段は90度近いかな、水風呂は17度くらいで、6人位入れます。もう少し温度が低ければ、確実にととのえるのに残念。外気浴はプラのイス2脚ありましたが、外気が寒かったので、サウナ前にあった、ととのいスペースのリクライニングで横になり、4セットくつろぎました。

家族でプールのついでに来るならいい施設かもしれませんね。

4
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.09 23:44
0
こだまそーださん ここの施設の名前インパクトがありますネ。シャトレーゼというと 私は洋菓子(ケーキ)が先ず思い浮かびます。これからの季節 北海道では サのあとに雪ダイブとかできるところありますか?
2021.12.10 07:30
1
しばしんさん  そうなんですよ、あのシャトレーゼが運営してる施設です。プールが売りで、家族やカップルがいくような施設です。 雪ダイブといえば上富良野にある白銀荘が有名ですね。自分も経験してみたいのですが、あの細い山道で、しかも雪道の運転はあまりしたくなんですよね(汗)
2021.12.10 07:41
1
こだまそーださん えっ!そうなんですか。じゃあケーキとかも安くてたべられるのですか?  雪ダイブで究極の温冷交代浴を味わってみたいです。
2021.12.10 10:39
1
しばしんさん シャトレーゼは安くて美味しいですよね。ホテルなので泊まることもでき、ビッフェスタイルで食べられるレストランもあります。一般店舗と同じ商品の販売もしてます。 自分は今年からサウナに目覚めたので、今シーズン どこかかのサウナ施設で雪ダイブをしてみたいです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!