対象:男女

シャトレーゼ ガトーキングダム札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
1214

kazzcapy216

2025.02.19

12回目の訪問

今日までお休み・・・

妻が合わせて休みとっていたので、今日は何処か新規訪問しようかとの予定が・・・

夜中から降り出した雪が一向に止まなくて、朝4時に雪かき・・9時に雪かき・・・

あ~これじゃあ出かけるどころじゃないなと思っていたら

何となく空が明るくなって来た。

でも雪雲予報見るとまだ油断出来ないので予定を変更して
超近場のガトキンへライド温♨


受付して浴室へ・・・


先ずは独立した作りの洗い場で洗体・・・ここのアメニティの香りが好き!

体もすっかり冷えているので檜湯で少し温まってから高温サウナへ・・・

先客は常連先輩5名ほど。

左手の4段目が空いていたので陣取り蒸されにかかる・・・

いつ来てもここのサ室環境は丁度いい熱さでいいです✨

程よく12分蒸されて水風呂へ・・・

冷たくはないけど広々浴槽がいいね!

少し歩いて露天エリア・・・

外のプラ椅子もこんもり雪が積もってるので露天風呂のお湯かけて着座。

あ~雪かきの疲れが癒されるわ!(^^)!

今日はサウナは2セットでやめて露天風呂に暫く浸かって〆


湯上り食事処で定番のあんかけ焼きそば&オロポ・・・無難なおいしさ(*^^*)

さあ明日からまた頑張りますかぁ~👍

※3月にサウナ改修工事による休止の日程表貼ってあったけど
 座面の補修とかなのかな?
 きれいになるといいですね!?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
126

小宇宙パンダ

2025.02.17

1回目の訪問

12時30分〜14時30分

昨年10月ぶりのガトキン🧖
前回のイベントで、無料券を1枚もらったのでまた来ました🏃
最大の目的はりゅーきイケダの業務アウフグース🐉
13時からのアウフグースに間に合うよう調整してましたが、peachさん安定の時間遅れ✈️🍑
ですが思ったより道が走りやすくわりと余裕で間に合いました◎

13時、14時回に参加。
13時回は24名、14時回は20名、水泳終わりのおじさまやおばさまが大半でした。
東京帰りで1発目、若干体調悪いとか言いつつキレッキレのタオル捌き🌪️👏
投げ技とか決まると皆さん拍手されてるのも印象的でした。
おばさまからの黄色い声も。愛されてるなぁ。

ACJの会場ではなくなりますが、それでも最大40名入れるキャパ、そして抜群の雰囲気。
ここのサ室めっちゃ好きです。

ちなみに隙間時間はウォータースライダーへ。
80mと120mのスライダーが時間無制限、平日400円で滑り放題です◎
前回も利用しましたが、結構楽しめます。笑

14時回終わりに少しタオルを教えて貰って終了。
次のサウナ施設へ急ぐため温泉入れず…!

絶対また来ます🫡

続きを読む
51

サライ

2025.02.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAMI

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

石狩の現場から車で6分、猛吹雪の中初訪問。
旧サッポロ・テルメ、乱暴に言ってしまえば旧茨戸ハワイランド(pωq*)

19時半頃IN。

結構混んでるし、思いの外ガイジンさん多く賑わってる。

フロントにアフリカ系の方居て面食らいつつ¥1200お支払。バス&フェイスタオル付だが自前のがあるのでお断りした。

先ず脱衣場のロッカー、そこ等のスーパー銭湯と違い縦長で大容量、これならコート着て来ても大丈夫。

正に大浴場という感じの広くて気持ちいい風呂場。

洗い場は個室っぽくというか、隣を気にすることなく思いっきり泡だらけに出来る開放感あふれる感じが(・∀・)イイネ!!
みんな大好きリファだし。

サウナが3つもあるのがまた驚き。
高温、スチーム、塩と好みにより選べる。

自分はスチームや塩には目もくれず高温1択。

入って左側に4段目。

ここは蔵の湯ストーブ前に匹敵する灼熱度。
またはししおどしロウリュ直後の北広ほのかレベル。
蔵の湯程の火傷の恐怖は感じないけど背中までヒリヒリした。

温度計は90℃だけど体感は100近い(個人の感想です)。

水風呂は18.9℃で個人的に好きな1番リラックス出来る水温。
広さも申し分ない。
しかし水風呂の底がヌルヌルしてて風呂内で転倒。
その後何名かよろっときていたので改善願いたいし、お気をつけなはれ。

3セット完了。

〆に露天風呂行ったら暴風と横殴りの雪で髪の毛凍結。ととのい椅子は雪像みたいに凍りついてて笑った。

案外露天風呂がぬるめだったので内湯の高温風呂で改めて〆。

サウォッチ2号機、初のエラー。
データ無し。

ざっくり言ってほのかグループより個人的には上の施設だねえ。栗山のCCよりも良いんじゃない?
場所的にもあまりタリラリランは来なさそう。

フードコートが早めに閉まっちゃうのは残念。

【本日のサウナ道中音楽🎸】

BECK「メロー・ゴールド」「オデレイ」そしてオデレイからの「ニュー・ポリューション」別ヴァージョンとレア・トラック集。
これからしばらくは目眩くBECKワールドにお付き合い。

フードコートは8時で終わりだって

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.9℃
79

ガトーキングダムプール内サウナ🍻

続きを読む
1

札幌遠征☃️②

3種類のサウナ♨️
9種類の風呂♨️

蟹、寿司、ジンギスカン、ローストビーフ等ビュッフェ

続きを読む
1

じゃぐポテト

2025.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

雪まつり☃️のインバァ~ウンドゥ(ネイティブ)を警戒しつつこのタイミングで来てみたら…
混雑しています
おっと。そうだった。
外国の方はいませんが、Japanese seniorは今日も皆さん変わらずお元気にお風呂を楽しまれていました。

さて、今回もあわサかサ活!(あわよくば友人をサウナ側の人間に囲い込ませるサ活)
ここまでの中間報告として、友人から「サウナ行こう!」の誘い文句が出るようにはなってきましたが、まだ囲い込めたとは言えません。

そうです。なぜなら、まだ水風呂の壁が立ちはだかっているのです。
ガトキンの水風呂自体は温度も高めで、あの特有の、最初の「ヒャン!!/////」の抵抗もなく、入りやすいものと個人的には思っています。
…が、
どうやら、もう彼女達の背中からはチャレンジする戦意すら感じられません。
サウナ後にぬるめのシャワーを浴び、整い椅子で楽しそうに談笑してくつろいでいるところをみると、
(これでいい。これが完全系だ、サウナって最高いぇーいピース✌️)と思ってしまっているようです。

勿論私も、大切な友人とサウナに行けることは、それ自体とても嬉しく、ありがたいことなのは痛感しています。
けれど人間の欲望は際限ない。
私はどうしても、私達の見ているこちら側の世界に溶け込ませたい。
サウナーに検定試験もルールもないのは重々承知ですが、要は、一緒にとち狂いたいのです。
おーい、まだ変化形があるよー古典ならそこはまだ整ふじゃなくて、整へだよー、ハ行下二段活用だよーと教えてやりたいのです。

私が孔雀なら、盛大に羽を広げて水風呂へ誘き寄せるところですが、あいにく私には羽もないので、言葉巧みに誘い込むしかありません。
水風呂=冷たい
当たり前ですが、北海道の冬場はその水風呂のハードルを更にあげてきます。
2025年のあわサかサ活は「水際への誘惑」、こちらをテーマとした活動を促進することとし、これを持ちましてご報告に変えさせていただきます。

霧の下 札幌アピア店

ミニ鶏天丼とミニかけそば

血糖値がえげつなくなったところを、蕎麦の低GI値で緩和する作用があると言われています。

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
2

ととのえ足軽

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

10年ぶりくらいかなー
吹雪で外気浴は難しかった
頭寒身温で露天風呂気持ちよかったなー
妻が満足してたのが何よりでした

らーめんきちりん 花川店

塩ラーメン

食べ飽きない味

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
145

ツナ缶たろう

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

プールに行きたい子どもと、サウナに入りたい大人の思惑が合致し、ガトキンへ!
プールのサウナは温度低めでしたが、インフィニティチェアがたくさんありました〜
温泉のサウナは、外気浴スペースに背もたれが可動式のイスがあったので、寝転べました。雪が降りしきる中で気持ちよかった!
3月にリニューアル工事入るんですね。リニューアル後も楽しみです!

生姜焼き

担々麺もおいしかった!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 19℃

共用

  • サウナ温度 75℃,70℃
  • 水風呂温度 20℃
5

RMNY

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

ガトキンまでロングジョグ→温泉&ランチビュッフェパック

10年以上ぶりでむしろ新鮮
サウナは座面が広く、良い汗かける温度
塩サウナも楽しめた
水風呂は温度そこまで低くないけど、深さがあって入りやすく、気持ちよくととのった〜

ランチビュッフェ/シャトレーゼスイーツ

デザート豊富で大満足!

続きを読む
16

sign

2025.02.09

5回目の訪問

吹雪の中の外気浴
壺湯の脱力半身浴

あっという間だけど
デトックス満足度の高い
3時間だった

不要不急ではあるがやめられない

バームクーヘンの乗ったアイスで〆
考えた人、天才じゃん

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
64

もじゃお

2025.02.09

1回目の訪問

今日は“ガトーキングダム札幌”を訪問!

天井が高く広々と開放的なサ室!
角の上段をしっかりとキープして3セット🧖‍♂️
ロウリュがないのに滝汗でした!
水風呂がもう少し冷たいと嬉しいです!

ありがとうございました!

続きを読む
189

蒸しKK

2025.02.08

1回目の訪問

今日は宿泊するガトーキングダムのサウナ!シャトレーゼが運営するホテル!冬の北海道、外気浴寒すぎて気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
11

あまみ親方

2025.02.03

28回目の訪問

のんあるサ飯

浴室にて世界のりゅーきイケダさん〈素面〉に会う。
お互い、アウフよりも別の場所で会う事の方が多く変な感じ😅

子供達や奥さんはスノーボードに行くのかと思って、
連日だけどサウナでも行ってくる〜と言って出て行こうとしたら、
雪掻きで疲れた身体を癒したいとのことで家族みんなでガトキンに😇

それにしてもインバウンドの奇声、湯船へのタオル漬け、場所取り等々マナー悪すぎです。。
女風呂は異国過ぎて日本じゃないかと思ったらしい。

『にぎやかなことは縁起がよい』という考え方があっちの人にはあり、大きな声で話す意識が染み付いているから」という理由があるみたいですが、、
縁起の為にマナー違反や周りに迷惑をかけちゃダメなんよ。

ボタン蛯名のアヒージョ

ボタン蛯名の使い方よ…笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,75℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
215

北の国のサウナお兄さん

2025.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミケネコロウリュ

2025.02.02

13回目の訪問

本日は妻と娘とガトキンです😀
娘がプールで泳ぎまくりたいらしいです。
しっかり泳ぎましたよー
プールサウナを2セット
風呂の高温サウナを2セット❗️
完璧です。
ガトキン混んでるわー
ここは温泉ではなく妖精の泉です

続きを読む
39

ポカリス

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

茨戸ガーデン・ノースヒル

サイコロステーキ🥩

アツアツ鉄板でジュウジュウうまうま🤤

続きを読む
110

pupu

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

こじゅん

2025.01.30

1回目の訪問

世界レベルのアウフグースが受けれるこちらの
ガトキンサウナは水着を着て入るサウナ🧖‍♀️🧖と
男女別のお風呂にある大きなサウナでゆっくり出来ます♨️

月木土曜日のアウフグースがやっぱりオススメ! 
今日もりゅーき君の舞いは素晴らしい👍
サウナを美味しく味変してくれて
もっとサウナが好きになるパフォーマンスです✨

#ガトキン
#アウフグース
#家族でサウナ
#デートサウナ
#りゅーきイケダ
#世界大会3位
#えもんさん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
27

masha

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分× 3
合計:3セット

初めてガトキンのサウナを体験!
高温サウナと塩サウナ、スチームサウナの3種類。
塩サウナとスチームサウナは
ゆったりと入れる空間で、いつまでも入っていられる。
塩サウナで体に塗って発汗促進!
高温サウナも天井が高く広々とした空間。
ストーン式でがまた私のボルテージを高めてくれた!
また行きたいな。

続きを読む
3
登録者: saunaction
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設