駐車場でえもんさんとイケダさんにこんにちは😊
(お会いした事ある熱波師さん達にもご挨拶
お名前省略)
えもんサウナの練習会に参加させて頂きました
ᐢ👍🏻> ̫ <ᐢ)👍🏻
錚々たる熱波師メンバー!
皆さんそれぞれの良さがあるけど
特に 生で観たイケダさんのアウフグースは
圧巻!流石 世界3位👏
それと 銀座サウナの中島さん親子✨
あまみさんも凄いが息子さんは
まだ中学生! アウフグースの技術が
もう1人前レベル!!
まだプロとしては活動出来ない年齢だが
高校生になってセミプロになれる頃には
一流のアウフギーサーになっている
でしょう逸材😊
他の熱波師さん達も練習熱心で
本当に皆さんを喜ばせるのに努力
なさっている👏
そんな人達を束ねるえもんサウナ総帥さんの
人望で集まったのでしょう👍 ̖́-
有料レベルの練習会に参加出来て
最高の熱波を受けれました!
あと一部の人だけが受けたEXTRA熱波の
セルゲームも受けれて得した気分です🫡
えもんさん初め皆さんありがとうございました🙏😊
大浴場のサウナ室出口の水シャワーが
オーバーヘッドになったり
外気浴の椅子が増えたり
塩サウナのテレビがやっぱり壊れていたり
久しぶりに来ると色々変わったね
これからはイケダさんと柴田さんの
アウフグース受けにまた通わねば❕
ガトキンの名前入ってないけど
MOKUタオル安いよ!880円





男
-
90℃
-
18℃
<休日ちょこっとサウナ>
相変わらず忙しくてやっとのサウナチャンス・・・
だけど深夜出勤なので半日しか使えない休日
ということでガトキンへ向かう・・・🚙
信号待ち前の車ナンバー37・・・良いサ活になればいいなとの思いで到着。
駐車場は割と空いてる・・・っていうか土日のガトキンを知らないんだけどねw
館内に入ると出迎えてくれるケーキのいい香り🎂・・あ~腹へるわ😆
受付して3Fの浴場へ・・・
浴室内は平日にしては人が居るかなって感じ
お気に入りの洗い場で清めてウォーミングアップでミストサウナへ入る・・・
第一滝本館並みに視界ゼロに近いけど熱くない・・・うちわ置いてくれ~w
立ちサウナしてみるも足元スースーな感じでいまいち😅
ここいっそのことクーリングルームにしたらどうかな?!
そしてドライサウナへ・・・
お~っ!以前ヒビヨシさんの投稿の温度計情報思い出して見たら
ありました✨ガラス製の棒温度計90℃
先客5名様・・・迷わず空いている4段目ゲット!
あ~なかなか熱々でいいわ✨
やっぱ平日ソロサ活がイイね!w
しばらく蒸されてると理想的な玉汗
そろそろいいかなとオーバーヘッドシャワー浴びて水風呂へ・・・
17℃だけど広々していて好きです✨✨
外気浴もいつもの縁台で寝ととのい・・なんもかんもない😆
2セット目に水風呂→寝湯→内湯のアディロンダックととのいのルーティーンもなかなか良き✨
今日は3セットいただいて〆
しっかり寛いだところで深夜の勤務に備えます。





男
-
90℃
-
17℃
※3/6(月)寝る前サです
息子は受験と卒業式が終わり、彼女と3泊4日でディズニー東京旅行へ✈️お仕事後夕ごはんを食べて旦那さんと2人だし、サウナに連れて行って!とお願い♪札幌は雪解け真っ只中脇道はザバザバで水たまりだらけなので広い道を通って車で30分くらいで行ける。かつ休憩室がしっかりある施設を選択‼️シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ フェアリー・フォンテーヌさんへ行ってきました♨️
プールなし温泉のみ平日980円、土日祝1080円でタオル、バスタオル、館内着が付いてくる!さらにシャンコンボディソはリーブルアロエ。メイクも落とせる洗顔料と化粧水とミルクはクラシエ。女子はビート板使い放題。うわぁ!手ぶらで行けて千円でお釣りくるってコスパ良すぎ✨
子供だったら迷っちゃいそうな洗い場。入り組んでいるので後ろの人のシャワーがかからないのがよき!仕切りあり20個くらいのものが2ブロック。広々素敵!しっかりカラダを清めていく🚿
湯巡り♨️内湯の低温湯、ひのき湯、泡風呂、高温湯(41℃くらいで高温ではなかった)、冷水と温水半分ずつの歩行湯、寝湯は強ジャグジーでぬる湯の変わり湯で本日はジャスミン。露天スペースの壺湯点検中。露天岩風呂はしょっぱいとろり琥珀色のフェアリーフォンテーヌ🧚♀️43〜44℃くらいの熱めでため息が出る♡
まずは塩サウナ🧂ぬるめの採暖室のような温度。ゆったりゆったり過ごして25分で塩が溶け切るくらいのまったりタイム。📺あり。プラ椅子とタイルの1段。
次は高温サウナ。棒状の温度計があったみたいだがわからず。体感は80℃前後。天井が高いログハウスのような素敵な佇まい🛖3段。黄色マットが11枚敷いてあり、それ以外にも座るとすると30人は座れる!座面も広い♡とにかくくつろげるサ室。15分×2セット。
女子はビート板使い放題あり。快適♬男子はビート板ない様子💦
3セットそれぞれ水風呂3分。20℃。ぬるいけど、サウナとの相性を考えるとよき💖大きい動脈を冷やすように体を動かす。
休憩は露天風呂のお湯がかけ流される縁で。お尻ホカホカ体育座り。4℃の強めの風。この間まで氷点下だったのに、春が来ているなってうれしくなる。外気浴は椅子2脚もあり。室内はプラ椅子2と寝れるととのい椅子2あり。ゴロンと寝て。
スチームバスはもくもく真っ白。タイル1段。ぬるい霧の中でうっかりうたた寝15分。
ハードなサウナはないけれど、湯船もサウナもゆるゆるゆったり組み合わせて、温冷交代のバリエーションは♾休憩室もあるので一日中ダラダラゆったり過ごすのに最適🎵また来ます(◍′◡‵◍)


女
-
40℃,50℃,80℃
-
20℃
- 2018.02.04 21:06 saunaction
- 2018.09.08 00:44 新型たくなり
- 2018.12.08 12:55 yoshimi sato
- 2018.12.15 23:10 saunaパパ
- 2019.06.19 20:52 みきっきさん
- 2020.04.21 13:04 pipirm22
- 2021.07.21 01:57 fujimura youhei
- 2021.11.04 23:51 なーとも
- 2022.05.28 17:42 たつ兄
- 2022.10.14 23:44 北の仁和寺
- 2022.10.18 04:29 まーきゅん🌿🤫
- 2022.10.26 13:22 たつ兄
- 2023.02.02 23:11 キューゲル
- 2023.02.05 13:28 NavySilver
- 2023.02.05 13:32 NavySilver
- 2023.02.05 13:38 NavySilver
- 2023.03.20 22:24 まーきゅん🌿🤫
- 2023.03.23 22:57 アウフ・グスえもん