上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
24時間オートロウリュ付きサウナが800円。究極のコスパサウナ。
元々銭湯好きなせいもあり、サウナ=銭湯orスパ銭という先入観があり、カプセルサウナ枠のサウナを見過ごしていた。
今日来たのは上野。上野ステーションホステルオリエンタル2という、何ともバブリーな名前のカプセルホテル。
入店すると、インド系の女性店員がこなれた様子で「サウナ?90分?3時間?」と確認をしてくる。
90分800円のコースを注文。
タオル2枚館内着がついてこの値段だから安い。颯爽と着替えを済ませて浴場へ。
先ずはいつものように、動線確認である。
1.入場して左にサ室
2.サ室脇にレモン水
3.左奥に水風呂
4.外気浴スペースチラホラ
→サウナ、水風呂、外気浴が各10歩以内で動けるのはでかい。
体を洗いまずは、人工ラドン温泉に浸かる。カプセルホテルと言えば、ラドン!これはお決まりである。
その後いざサ室へ。
広い!3段構成になっているサ室とIKIストーンサウナ。暑さもしっかり暑くてしっかりととのえそうだ。
しばらくじっとしていると、オートロウリュが発動。じゅわぁーっと、熱波が身体に降り注ぐ。うん!気持ちいい!
最近行ったスパ銭と健康ランドの熱波が痛いレベルだったので今回の熱波には優しさを感じた。
6分経過して外に出て13.9℃の水風呂に浸かる。くぅー!気持ちいい。やっぱ水風呂は14ー15℃付近が至高である。昔は冷たい水風呂に恐れを感じていたのに今は求めている。人間とは不可思議なものだ。
外気浴もしっかり。残念ながら内風呂内での外気浴だが、扇風機が風をくれるので外での外気浴と同じ気持ちを味わえた。
ふぅ〜、しっかりととのい、施設を後にする。上野で銭湯以下の価格でロウリュ付き銭湯、コスパはかなり良かった。ぜひまた再訪したい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら