朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
サウナシュラン2021にノミネートされて最初の土日。朝からまぁまぁ混んでいた。
浴場に入り先ずは動線確認。
・入り口付近に水飲み場、サ室、150cm深い水風呂
・奥から手前に並んだ外気浴椅子
→うむ、動線は悪くない。
先ずは身体を洗い、天然温泉へ。
こっこれは!都内の様々な温泉に入っているが、泉質がかなり良く、ぬるっとした温泉が良い意味で身体にまとわりつく。
説明書きによると、通常の温泉基準値に2.5倍の温泉成分を含んでいるのだとか。
そしていざ、サウナ!
段数は2段で、ほど良い暑さである。サウナシュランを見て来たであろう若者達が徒党を組んで整っていた。
しばらくすると、オートロウリュが発動。ぽたぽたと水が垂れ始めたと思ったら、ジュワー!っと、勢いよく水がストーンに落ち込む。
あっ熱い!耳や身体が焼けるんじゃないか?と思うほどに熱くなったが、それを乗り越えた時の恍惚なことこの上なし。
結局5セット決めた。
そして最後の締めは、炭酸泉。ここの炭酸泉は凄い、歴代一位のしゅわしゅわ炭酸泉で、身体に尋常じゃない泡がまとわりつく。熱った体にこの炭酸が染みる。
嗚呼、良かった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら