新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
新宿で1時間半の空き時間。
短いなぁどうしよう…と思いつつ…この空き時間は使いたい。
サウナイキタイ!
もはや中毒。
そして初めてのテルマー湯へ。
歌舞伎町の真ん中のテルマー湯。場所がちょっと怖すぎて今まで近づけなかったけど、行ってみたら最高✨
まずはヘアゴム忘れちゃった〜とコンビニで買って行ったら、ロッカー室にヘアゴム使い放題で感動!入ってすぐに心配りを感じる。
脱衣所は広くて着替えやすい!やはり銭湯とはまた違うよなぁ〜。素晴らしい!
浴室、サウナも広々。平日の日中に行ったせいか人はまばらで、お一人様しかおらず、おしゃべりさんゼロ!静かな時を過ごせました。ここが歌舞伎町だとすっかり忘れました🤣
サ室は入り口には88℃と書いてあるけど室内温度計は96℃をさしていて熱々、オートロウリュで蒸し蒸し!
水風呂はキンキン14℃!
こまめに店員さんが消毒や水質チェックに回ってくれるし、サ室のチャンネルも時間によって変えに来てくれる。ありがたい!
私は椅子でととのいが苦手なので、休憩に高濃度炭酸泉とぬるーいジェットバス(HPには40℃と書いてあったけど36℃しかなかった)がいくらでも入っていられて最高だった❤️ゆーっくり!
ただ温泉だけ私的には、うん?でした。あれ本当に温泉?リピートせず。
ととのい椅子たくさん、荷物置き場あり、洗い場たくさん。清潔感あり!そしてフェイスタオルが使い放題もありがたい!
ドライサウナ3セット完了からの締め、スチームサウナには泥パックと塩が使い放題でまた最高✨
パックしてつるぴかになって本日は終了〜🕊
時間が足りなくて、休憩室やらレストランは行けず残念〜。次回はゆっくり楽しみたい!岩盤浴も気になるし。
帰りはSuicaで楽々精算!これもありがたい!
都会の真ん中のオアシス〜🕊✨
また行こう!!
しかし、夜や土日の客層はどうなんでしょうね〜歌舞伎町だものね〜。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら