生粋のハイボーラー

2022.01.15

9回目の訪問

久しぶりに雪が降らず、休みです。
朝から家の掃除や洗濯、自宅の雪かきをし、軽トラのタイヤのエアーが抜けるので外して確認。

バルブのエア漏れ。

雪国では結構あるのですが、雪の中ぶっ飛ばすと氷に接触し、根元から漏れるのです。

流石に自分ではできずなじみのスタンドでき交換。

さー!月見湯行こうかな〜。

14:00めちゃくちゃ時間かかって到着。

めちゃくちゃ混んでる〜。

洗い場ない➕サウナ待ち3人〜

時間があるからゆっくりしよう。

バイブラ5分、外気浴2分、ゲルマニウム8分。

そろそろサ室。

相撲見ながら10分。

常連の強引なinにも関わらず。

2セット目から私と同じキマリサウナのハットを被った方と一緒に3セット目も。

しっかり整って締めはスチームサウナで横になって15分。

月見湯に掲載されている 保健所の字を消したところを想像しながら休憩。

「人に迷惑をかける○○○者」って誰だろう?

上がって化粧水、乳液つけて、体にホホバオイル塗って終了〜。

コロナ流行ってきたニュースを聞きながら帰宅。

面倒だが余った野菜でシチュー作って乾杯〜

0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!