くま

2022.04.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

ホテルサウナか玉の湯か悩んでたけど、そういや住吉湯も気になってたんだとライド。
何も情報を入れずに来ましたが、浴室の洗い場はほぼ埋まっている賑わい様。あれ、カタギ俺だけじゃね。
唯一余っていた端っこで洗体済ませ、白湯へ。おお、アッツアツじゃあないの。交互浴捗りそうだ。
その後は早速、スチームサウナへ...
うぉぉぉ!痛てぇぇぇぇ!
うぉぉぉぉ!ケツあちぃぃぃ!太ももいてぇぇぇ!
ここまで強烈なの、しきじ以来かもしれないな...
ゆったりと水風呂入ったあとはあまみビッシリ。
どれどれ、電気湯も試そうか...
ちょ、やばっやばっ、かなり離れてるのにパワーがかつてないほどやべぇ。
普通のお湯でゆっくりして、サウナ室に入る人を観察してましたが、みなさん水を座面にかけてから入ってますね。なるほど。
2セット堪能。いい風呂だったー

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 20℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.14 19:58
0
くま くまさんに37ギフトントゥ

これは…カタログスペックからは得られない貴重な情報ありがとうございます!四日市は玉の湯一択でしたがこちらも行ってみます!
2022.04.14 20:18
0
電気風呂のパワーも堪能してください! かつてないほど体がビクンビクン動いてました😇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!