わんわん

2024.07.13

34回目の訪問

12日に大阪での仕事が終わってから、静養のために桂に向かう。
 17時の送迎バスでイン。超お得セットを利用。しかし3980円で特別料理と朝食付きで一晩って、ちょっとやりすぎじゃないの?
とりあえずいつも通り閑散とした炭酸泉、ジャグジーのあと、鱧鍋とビールのあとレストルームで横になると、気が付いたら1時過ぎていた。
 一息入れてから浴場に。夕方よりはるかに人が多い(とはいっても10人位だが)のにやや驚きながら軽めに2セット。しかしマナーにやや問題のある若者とか、ちゃんと巡回しないとだめですよ万葉の湯さん!この日はバスタオルを数枚体に巻いてサウナ利用する馬鹿者(当然水風呂では潜水)とか、まあ…。
 ここから眠れず、だらだらレストルームで過ごしたあと6時すぎから軽く2汗。外気浴が心地よかった。
 朝食を食べてから、少し休んで退館。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!